LP_2504_4

春の特別キャンペーン開催中!
〜送料無料&数量限定プレゼント〜

疲れによってデリケートゾーンの違和感を
感じやすいこの4月。
2つの特別な特典を
期間限定でご用意いたしました。

通常5,000円以上で送料無料のところ、
キャンペーン期間内はほぼすべての商品を
送料無料でお届けいたします。
さらに、ご購入者様全員に
農家さん特製りんごジュースもプレゼント!

1本からでも
送料無料でお届けいたしますので、
ぜひこの機会にご利用くださいませ。

|キャンペーン期間|
5月7日(水)12:00まで
※フェミニンウォッシュ〈トライアルサイズ〉、その他冊子のみのご注文は、今回のキャンペーンの対象外となります。

商品一覧

人気商品のご紹介

「最近、トイレが近くなった気がする」
「くしゃみの時、ドキッとする」・・・
そのお悩みは、オイルケアのはじめどき。

からだの中でもっとも繊細な部位、「デリケートゾーン」。実は更年期以降、女性ホルモンが減少して乾燥が進んでしまうのをご存知でしたか?
乾燥でムズムズや不快感を感じているなら、それはケアのサイン。放っておくとムズムズや不快感は加速していくばかりか、そのムズムズが尿意を誘発し、頻尿の原因になることも。

更年期以降のデリケートゾーンには、湯上がり後の「保湿」が大切に。
フェミニンオイルは、美肌効果の高い「柿の皮エキス*」に加え、肌に優しい植物由来成分*を配合したデリケートゾーン用オイル。成分の厳選にこだわり、上質でシンプルな処方に仕上げています。肌なじみが抜群なので、下着がべたつく心配もありません。全身に使えるため、お顔のスキンケアにも◎(*うるおい成分)

【お買い得な大容量タイプ(6ヶ月分)】
フェミニンオイル60ml

<送料無料>
¥7,150(税込)

デリケートゾーンの
ムズムズ・ニオイが気になるなら

「洗う+保湿する」の基本のケアは
セット価格でもっとお得に!

菌バランスを崩さないウォッシュと
上質オイルのお得なセットも。

デリケートゾーンケアの基本は、「清潔にする」ことと、「保湿をする」こと。乾燥して汚れがつきやすくなるデリケートゾーンには、どちらのケアも大切になります。この2ステップが習慣化しやすいように、菌バランスを崩さないフェミニンウォッシュとフェミニンオイルを、セット価格でご用意しました。お肌がゆらぎがちな春先から、1年で最もムズムズが加速する夏まで、約6ヶ月間たっぷりとお使いいただけるお得なセットです。


約6ヶ月たっぷり使えるお買い得サイズ!
・フェミニンウォッシュ350mL
・フェミニンオイル60mL

定価|¥12,100(税込)
<5%OFF & 送料無料>
¥11,495(税込)

デリケートゾーンについて

デリケートゾーンにトラブルが起こるのはなぜ?大事にしたい2つのこと

デリケートゾーンには、さまざまな菌がバランスを保ちながら住んでいます。睡眠不足、ストレス過多、疲労、食生活の乱れ、不規則な生活などが続くと、その菌のバランスが崩れ、デリケートゾーンのニオイやかゆみ、おりものの変化といった不調が起こりやすくなってしまいます。 私たちがデリケートゾーンを「自分の心と身体を知るバロメーター」だと考えるのは、このような理由があってこそ。デリケートゾーンケアを通じて、自分自身の心と身体の声を聴き、快適に過ごせますように。

Step1 洗う

デリケートゾーン専用ウォッシュで清潔に

デリケートゾーンには老廃物が溜まりやすいため、肌を清潔に保つ必要があります。健康な女性の膣内は通常pH3.8〜4.5の弱酸性に保たれており、これによって病原体の侵入や増殖を防ぐ自浄作用が機能しています。そのため、身体と同じように洗うと必要な菌まで流れてしまい、デリケートゾーンの菌のバランスが崩れ、雑菌が繁殖し、ニオイやかゆみなどデリケートゾーンのトラブルの元になってしまう可能性があるのです。「フェミニンウォッシュ」は、デリケートゾーンのpH値を踏まえた弱酸性で、フワフワの泡タイプです。繊細なデリケートゾーンを優しく洗え、しみるような痛みを感じることもありません。

Step2 保湿する

デリケートゾーンも乾燥は大敵

洗い上がりのデリケートゾーンをそのままにしておくと、お顔やボディと同じように乾燥してしまいます。 特に、更年期以降はエストロゲンの低下によりデリケートゾーンの皮膚や粘膜も乾燥します。乾燥はかゆみや炎症などを引き起こす一因になるので、きちんと保湿ケアを行いましょう。 ベタつかないオイルの「フェミニンオイル」はうるおいを底上げするしっとりタイプ。デリケートゾーンを洗った後、「フェミニンオイル」を手のひらにとって指につけ、大陰唇・小陰唇・会陰など外性器をほぐすような気持ちで、優しく撫でるように塗っていきます。強くこするのではなく、マッサージをするような感覚です。恥骨から足の付け根のあたりまで塗ると、デリケートゾーン全体がしっとりもちもちになりますよ。便秘が気になる方は、肛門まわりも同じように塗ってみてください。

“オイル入浴” もおすすめ

下着への付着が気になったり、もっと簡単にしっとり保湿したいという方にはオイル入浴もおすすめです。お肌がもっちりやわらかくなります。

Step1.
お風呂で湯船に入る前にデリケートゾーン全体に「フェミニンオイル」を優しくなでるように伸ばし、そのまま湯船に入ります。この時にデリケートゾーンだけでなく、足のつけ根やおなか回りなど全身に塗布するのもおすすめです。
Step2.
お湯に浸かって、ふーっとリラックスできたら、優しく撫で洗いをします。毛穴も広がり表面の汚れを浮かせ、クレンジングのような働きをしてくれるので、この時ソープで洗わなくてもOK!

油分と水分のバランスを整えるケア W使いでワンランクアップ保湿

年齢や季節の変化などで特に乾燥が気になる時は、油分と水分のバランスを整えるケアがおすすめです。

ケア方法
洗浄後の保湿の際に、①フェミニン オイル(油分)→②フェミニンセラム(水分)の順で塗布します。フェミニンオイルやフェミニンセラムを単品で使用するよりも、重ねづかいをすることで内側からお肌がふっくらし、潤いのキープ力も高めてくれます。

わたし達について

はじめまして。
「明⽇ わたしは柿の⽊にのぼる」です。

人口8千人ほどの小さな町、福島県国見町。5年前、この町でわたし達のブランドは生まれました。おいしい桃や柿などのフルーツが実る自然豊かなこの土地では、冬になると名産品「あんぽ柿」をつくるために、農家さん達は大忙しに。そのあんぽ柿をつくる過程で、惜しくも廃棄せざるを得なかった柿の“皮”に出会ったのが、アイテムがうまれたきっかけでした。

柿の皮に眠っていたチカラで、
女性と、農家さんと、より良い社会を

柿渋石鹸で身体を洗ったり、柿渋液で歯を磨いたり、住居や家具に柿渋を塗布して防腐作用を高めたり……古くから柿は、食べるだけでなく、人々の暮らしに寄り添ってきたくだもの。そのやさしくも頼もしい天然由来のチカラを、女性が1人で悩みを抱えがちなデリケートゾーンケアに活かせないか・・・そう考え、「肌へのやさしさ」と「確かな手応え」、そして「農家さんへの恩返し」を目指して、3年の月日をかけて生まれたのが、「明⽇ わたしは柿の⽊にのぼる」のアイテムです。

わたし達が大切にしたい、
3つのやさしさ

あんぽ柿の生産過程で廃棄されていた資源(柿の皮)を主原料に製品をつくり、農家さんへ恩返しすること。月経、妊娠、出産、更年期、閉経、そしてニオイや乾燥といったデリケートゾーンのトラブルなど、女性特有のさまざまな悩みに寄り添うこと。そして、カラダの中で一番繊細な場所に使うものだからこそ、安心してお使いいただけるよう、植物由来の成分の厳選はもちろん、主成分の柿の土づくりから携わり、「最高の柿」を目指して研究の歩みを止めないこと。それでいて、シンプルな処方にこだわり続けること。「サスティナブル・ヘルシー・ハイクオリティ」この3つの柱を大切にしながら、より良い社会を目指して、この先も製品づくりをおこなっていきます。

\なくなり次第終了!/
福島県国見町産の
「農家さんのこだわりりんご」を使った
無添加りんごジュースをお届け!

期間中, ご購入いただいた皆様に、りんご本来の甘さや香りが味わえる「りんご100%ジュース」を一緒にお届けしています。甘さがしっかりあるので、冷やして飲んでも◎ もちろん、常温でもお召し上がりいただけます。
このりんごジュースも、わたし達が日頃お世話になっている農家さんのりんごを使った特別なお品物。「りんごだけでこんなに甘いの!?」と、美味しさにきっと驚くはず。他ではなかなか味わえないこだわりのジュースなので、ぜひこの機会に召し上がってみてくださいね!
※フェミニンウォッシュ〈トライアルサイズ〉単品・その他冊子のみご注文の場合は、今回のキャンペーン対象外となります。

\4つの味わい、りんご畑からの贈りもの/

りんごジュースは全部で4種類。どれが届くかはお楽しみ。まるで、果樹園からのサプライズギフトです。
サンふじ
りんごの王道。「これぞりんご」と思わせる、甘みと酸味の絶妙なバランス。毎日飲みたくなる、飽きのこないおいしさです。
王林
福島生まれの品種。ふわりと香る甘さが魅力。どこか懐かしく、やさしい気持ちになれる味わいです。
紅玉
キュンと甘酸っぱい、小さな冒険のような一杯。飲むたびに元気が湧いてくる、クセになるおいしさ。
はるか
すっきりとした甘さで、心までほぐれるような味わい。軽やかなのにしっかりおいしい、春風のようなジュースです。

|プレゼント期間|
5月7日(水)12:00まで

User Voice

お客様の声

ソープはまったく沁みることなく、オイルで保湿ケアを続けとても快適になりました

更年期に入り今までの石鹸だとデリケートゾーンが染みてかぶれて悩んでいたところに、こちらの商品に出会いました。ソープはまったく沁みることなく、オイルで保湿ケアを続けとても快適になりました。

★★★★★ mama-ku さん

マツコ会議を拝見して、購入しました

マツコ会議を拝見して、購入しました。 今までどのクリームを塗っても時間が経つと痒くなってたんですけど、このオイルはそれが無くなりました。 リピート決定です!

★★★★★ かなこ さん

いい商品に出会えて本当によかったです

閉経してから、いつもの下着やデニムを履いていると、陰部に痛みを伴うようになり、擦れてるのか?ムレてるのか?色々考えてモヤモヤしている時にこちらの商品に出逢いました。オイルはとっても良くて馴染みもいいから初日から気に入りました。石鹸などで洗わない方がいいと?いつからか?どこかで聞いていて、信じてましたがそんな事はなかった。優しく労わりながら洗ってあげる事がとても優しい気持ちにさせてくれる、、そんないい商品に出会えて本当に良かったです。

★★★★☆ lala さん

6つの不使用

石油系界面活性剤をはじめ、防腐剤や鉱物油も無添加。
厳選した植物由来成分*を用いたシンプルな処方にこだわっています。
(*うるおい成分)

石油系
界面活性剤
防腐剤
合成香料
合成着色料
鉱物油
シリコーン

取り扱い店舗も続々!

おかげさまで、5年のあいだに
「明⽇ わたしは柿の⽊にのぼる」を
取り扱ってくださるお店も
全国に広がりました。
わたし達の地元東北から、
関東・北陸・東海・近畿・九州、
さらには海外まで!

「WEBでの購入は心配」という方は、
ぜひ、お近くの店舗を
チェックしてみてくださいね。

※店舗によって、商品の取扱状況が異なりますので、ご注意くださいませ。

取り扱い店舗を見る

ブランド名に込めた思い

「明⽇ わたしは柿の⽊にのぼる」という名前は、私たちが考える⼥性のライフスタイルそのものを表しています。

働くこと、休むこと、遊ぶこと、⾷べること、暮らすこと、⽣きること、どんな時も、うえを向いて意思をもって⾃分らしい選択をしていたい。そんな想いを「わたしは柿の⽊にのぼる」という⾔葉にこめています。また「柿の⽊にのぼる」なんて、ちょっと意味不明ですよね。おてんばでも、たまには⼦どもみたいなことをしてみても、「それも個性のひとつだから、どんな⾃分も愛してね」という、私たちからのメッセージでもあります。そして、もしも頑張りすぎて⼼や⾝体を崩しそうになったら、ちょっとだけ⼀呼吸して、思い出してくれたら嬉しいです。今⽇じゃなくて「明⽇」でも大丈夫。

Message

輝きつづけるために。

いつまでも⾃分らしく

⼼とカラダを⾒つめ直し、

はじめまして。『明日 わたしは柿の木にのぼる』代表の小林味愛です。
「すべての女性がいつまでも輝きつづけていられますように」という願いを込めて、2020年1月にこのブランドを立ち上げました。
その背景にあるのは、自身が体調を崩してしまった過去の経験です。
私は会社を設立する前、とても多忙な日々を送っていました。
業務が深夜にまで及ぶことは日常茶飯事。
やりがいを感じてはいたものの、余裕がなくなって、周りの人たちに対してもどこか攻撃的になってしまうというか。
生理不順は当たり前で、婦人科系の症状にも悩まされました。
身体にも精神にも相当な負担をかけていたのだなと、今となっては思います。
そんな日々を過ごす中で気付いたのは、「心と時間にゆとりをもつことが大切」ということでした。
だんだんと、自分の身体や時間を大切にする必要性を感じるようになりました。
過去の私のように睡眠時間を削ってまで働く女性や、いろんなことを一人で抱え込んでしまう女性はとても多いのではないでしょうか。
仕事をがんばりたいのに、思うように動けない。
趣味を楽しみたいのに、疲れてため息が漏れてしまう。
家族を大事にしたいのに、イライラして怒りをぶつけてしまう。
どうして? 心と身体がままならないとき、自分を責めて、自己嫌悪に陥ってしまうこともあるかもしれません。
でもそれは、あなたのせいじゃないのです。
ご自身の気質や職場・家庭など置かれた環境はもちろん、
女性の身体の仕組みとしてライフサイクルや生理周期によって分泌量が変化していく「女性ホルモン」とともにあるわたしたちは、
日々“ゆらぎ” の中にいます。
迷惑をかけるから。これくらいならきっと大丈夫。相談するほどのことじゃないだろう。
そんなふうに、自分の心と身体の変化や不調に対して、見て見ぬふりをしてしまうこともあるかもしれません。
人と働き、誰かと暮らし、社会の中で生きていくうえで、
過度なストレスなく、自分の心と身体を大事にすることは、ハードルが高いようにも思えてしまいます。
それでも。
女性の身体の仕組みを理解し、自分のいまの状態を見つめることは、
“ゆらぎ” とうまく付き合っていくための心持ちや術を手にすることにもつながります。
「自分の身体を知ることは、自分の心を守ること。」
だから、私と同じように頑張り過ぎてしまう女性が、1日10秒でもご自身を大事にできる、
自分の状態を見つめ直すことができるような、すべての女性の味方になる製品がつくりたいと感じるようになりました。
そうして生まれたのが『明日 わたしは 柿の木にのぼる』です。
『明日 わたしは柿の木にのぼる』が、ご自身の心と身体をいたわるきっかけとなれたら幸いです。

明日 わたしは柿の木にのぼる
株式会社陽と人(ひとびと) 代表

小林味愛

落ち着くケアと
美味しいジュースで、
ふーっと一息つけますように。

デリケートゾーンは、忙しい人にこそ
不調があらわれやすいパーツです。
4〜5月はとくに、年度はじめで
知らず知らずのうちに
疲れを溜めやすい季節だから。
この度、「送料無料」と「特別プレゼント」の
2つの特典をご用意しました。

また、このページには書ききれなかった
「訳あり品」も、現在30%OFFの価格で
ご用意しています。
ぜひ「商品一覧」のボタンから、
他の商品をご覧いただけたら嬉しいです。
ケアを通して、日々の中で積もるモヤモヤが
ひとつでもクリアになりますように。

|キャンペーン期間|
5月7日(水)12:00まで

商品一覧