
News
デリケートゾーンには、さまざまな菌がバランスを保ちながら住んでいます。睡眠不足、ストレス過多、疲労、食生活の乱れ、不規則な生活などが続くと、その菌のバランスが崩れ、デリケートゾーンのニオイやかゆみ、おりものの変化といった不調が起こりやすくなってしまいます。私たちがデリケートゾーンを「自分の心と身体を知るバロメーター」だと考えるのは、このような理由があってこそ。デリケートゾーンケアを通じて、自分自身の心と身体の声を聴き、快適に過ごすために必要な2つのことをまずは意識してみましょう。
生活の乱れが膣環境の調和を崩す原因にもなるので、睡眠時間をしっかり確保し、バランスの良い食事をとり、ストレスの少ない生活を心掛けてください。
デリケートゾーンの通気性が悪いとムレを引き起こし、雑菌やカンジダのようなカビ類が繁殖しやすい環境になります。 無理のない範囲でかまいませんので、コットンの下着をつけるなど、通気性を意識してみてください。
デリケートゾーンには老廃物が溜まりやすいため、肌を清潔に保つ必要があります。健康な女性の膣内は通常pH3.8〜4.5の弱酸性に保たれており、これによって病原体の侵入や増殖を防ぐ自浄作用が機能しています。そのため、身体と同じように洗うと必要な菌まで流れてしまい、デリケートゾーンの菌のバランスが崩れ、雑菌が繁殖し、ニオイやかゆみなどデリケートゾーンのトラブルの元になってしまう可能性があるのです。
「フェミニン ウォッシュ」は、デリケートゾーンのpH値を踏まえた弱酸性で、フワフワの泡タイプです。繊細なデリケートゾーンを優しく洗え、しみるような痛みを感じることもありません。ご使用方法は適量の泡(2プッシュ程度)を手にとり、デリケートゾーン全体に馴染ませるよう、包み込むように洗います。その後、ぬるま湯で十分にすすいでください。
洗い上がりのデリケートゾーンをそのままにしておくと、お顔やボディと同じように乾燥してしまいます。乾燥はかゆみや炎症、冷えを引き起こす一因になるので、きちんと保湿ケアを行いましょう。
とろみのあるテクスチャーの「フェミニン セラム」はさらりとしたお肌になるさっぱりタイプ。
ベタつかないオイルの「フェミニン オイル」はうるおいを底上げするしっとりタイプ。
季節や肌質に応じて好みのタイプをお選びください。
デリケートゾーンを洗った後、「フェミニンセラム」または「フェミニンオイル」を手のひらにとって指につけ、大陰唇・小陰唇・会陰など外性器をほぐすような気持ちで、優しく撫でるように塗っていきます。強くこするのではなく、マッサージをするような感覚です。恥骨から足の付け根のあたりまで塗ると、デリケートゾーン全体がしっとりもちもちになりますよ。便秘が気になる方は、肛門まわりも同じように塗ってみてください。
月経カップをご使用されている方は、月経カップのリム(縁)に「フェミニン オイル」を塗ってから挿入すると、スムーズに装着できます。
デリケートゾーンは下着やタイトなボトムスの締め付けなどにより、とてもムレやすいエリアです。
生理中やお手洗いの後など、ニオイやムレ、ムズムズ感が気になったら、「フェミニン ミスト」をデリケートゾーンに直接シュッとスプレー。不快感を取り除きながら、保湿成分が肌にうるおいも与えます。
ポーチに入るコンパクトサイズで、外出先でも大活躍します。
フェミニン ウォッシュ
350ml/ 50ml
フェミニン オイル30ml
フェミニン セラム80ml
フェミニン ミスト30ml
フェミニン ミルク30g