商品情報にスキップ
1 3

90日~わたしをみつめるねむりDIARY~

90日~わたしをみつめるねむりDIARY~

女性ホルモンと睡眠のしくみを知り、 自分の眠りのゆらぎを知るサポートブック

日々の睡眠や体調には波があります。ライフステージやライフサイクルによって変化しやすい女性のねむりは謎だらけ。1人ひとりの女性が、心も体もすこやかに過去から続く自分の未来へと歩き続けていけるように。この冊子は、医療介護ベッドメーカーの老舗パラマウントベッドの「わたしとねむり研究所」が発行した、ねむりを通して女性の健康をサポートする1冊。まだ知られていないねむりの秘密を紐解いて、いまのあなたにちょうどいいねむりを、一緒に探していきます。
※わたしをみつめるねむりDIARY単品で購入の場合は、スマートレター(配送料:¥210)で配送します。
※他のアイテムを併せて購入の場合は、¥5,000以上で送料無料(沖縄への配送は¥8,000以上で送料無料)となります。
通常
¥880(税込)
¥5,000以上の購入で送料無料
(沖縄への配送は¥8,000以上で送料無料)
詳細を表示する

女性ホルモンと睡眠のしくみを知り、
ゆらぎがあっても、すこやかな日々を。

医療介護ベッドメーカーの老舗
「パラマウントベッド」が、
調査と研究を重ねて制作

日々の睡眠や体調には波があります。ライフステージやライフサイクルによって変化しやすい女性のねむりは謎だらけ。1人ひとりの女性が、心も体もすこやかに過去から続く自分の未来へと歩き続けていけるように。この冊子では、女性ホルモンと睡眠、そしてあなた自身のまだ知られていないねむりの秘密を紐解いて、いまのあなたにちょうどいいねむりを、一緒に探していく冊子。医療介護ベッドメーカーの老舗パラマウントベッドの「わたしとねむり研究所」が、研究と調査を重ねて制作しました。

知って、書いて、気づいて、変わる

多くの女性が、女性ホルモンのゆらぎや日々の役割の多さによって、ちょっとした不調や悩みを抱えています。
実は、この女性ホルモンと睡眠は体内時計を通じて関係しあっているのです。
この冊子には、生理の時に眠くなる理由、更年期の時の睡眠のことなど……女性のねむりについて情報が盛りだくさん。また、3カ月分のワークが冊子の中に含まれており、それに取組むことで自分自身の睡眠や体・心の変化に気づくことができます。

女性特有の課題について、心の声を共有し、知識を伝え、選択肢を提案

わたしたちの心と体は、女性ホルモンの影響で、一生をかけて、毎月、毎日、波を打つようにゆらぎ、変化しています。

ささやかな不調のサインに気づかず無理を重ねていると、大きな不調となってしまうかもしれません。

女性ホルモンの性質とサイクルを理解し、自分の心と体に目を向けて耳を澄ます。
そして、毎日のねむりを中心に生活習慣を見直し、健やかなほうへ心と体の軸を整えていくことで、「心と体のセルフマネジメント」へとつながっていけますように。

<主な目次>

Part 1 女性ホルモンのサイクルを知る
・一生をともにする、女性ホルモンのこと
・100年で見る、女性のライフサイクル
・ライフステージで変化するねむり
・月経周期でゆらぐ、約1ヶ月のサイクル
・心身に波をもたらす月経周期
・月経とねむり
・妊娠・出産・子育て期は眠りにくい
・誰にでも訪れる更年期にそなえて
・骨粗しょう症を予防する
・COLUMN 子どものねむり

Part 2 ねむりのサイクルを知る
・カギは体内時計とねむりへの欲求
・いいねむりは量✕質で決まる
・適切な「睡眠の量」を確保する
・春夏秋冬、ねむりにいいこと
・「睡眠の質」を高めるメソッド

Part 3 わたしのねむりDIARY
・ねむりDIARY をつけてみよう
・ねむりDIARY<1サイクル目>
・わたしのねむりを知るWORK~睡眠時間編~
・ねむりDIARY<2サイクル目>
・わたしのねむりを知るWORK~月経と睡眠編~
・ねむりDIARY<3サイクル目>
・わたしの月経周期を知るWORK
・PMS(月経前症候群)かも?

・おわりに
・健やかなねむりを支えるアイテム


発行日:2025年3月5日
ページ数:48ページ
発行者:わたしとねむり研究所
メンバー:大槻朋子・岩井文・塩貝有里
医師監修:宗田 聡先生(医学博士、広尾レディース院長、茨城県立医療大学客員教授)
デザイン:北山 瑠美 イラスト:北山 瑠美・ハラペコ遠藤
執筆・編集:徳 瑠里香
印刷・製本:株式会社リーフ

眠りの研究をつづける
パラマウントベッドが監修した
アロマスプレーも販売中

寝つきが悪い、寝起きがスッキリしない……からだと心の休息のために欠かせない「睡眠」に悩む方に向けて。必要な知識と適切なセルフケアをより手軽で心地よい製品にすることで後押しできたらと考え、パラマウントベッド監修のもと、アロマスプレーを自社開発しました。「眠りにつく体が求める香り」を追求したこだわりの製品です。「90日〜わたしをみつめるねむりDIARY〜」とともに、心地よい眠りの一助となりますように。

アロマスプレーはこちらから